出力項目
基本返済表の他、繰上返済の期間短縮と返済額軽減の3つの結果表示になっています。
【青タブ:2~4】基本返済表
【赤タブ:5~7】期間短縮の繰上返済時の明細
【茶タブ:8~10】返済額軽減の繰上返済時の明細
基本返済表で、ローン商品の違いによる返済総額などが確認できます。
繰上返済の明細から、返済効果や返済計画を立てることが出来ます。
住宅ローンの返済簡易表入力項目
2返済簡易表のページに、基本的な返済計画表が表示されます。
毎月の返済額:金利が変わると毎月の返済額も変わります。
年間返済額:1年間の支払額が出ていますので、これをライフプランへ反映できます。
毎年の残債額:何年後にいくらローンが残っているか残債が表示されています。
今後の返済総額:借換をするときに、このまま返済した場合の総額を基準にします。
右上の表
ローンの返済総額:住宅ローンとしての返済総額が一番目に表示されています。
保証料・事務手数料・団信:必要に応じて各費用を計上することで、総費用が分かります。
住宅ローン控除の金額:住宅ローン控除の総額も表示されます。
実質負担:ローン総額・各費用・住宅ローン控除を考慮した実質の負担額です。